rashiku(らしく)
ゼロ(zero)
思考の整理

ほっとする場所はありますか?

2019年5月20日 ゼロ(zero)
あなたらしく、自分らしく生きる
数十年前のこと、確か26〜27歳の頃でした。 俳優になりたいと地元電気メーカーをやめて、上京して右も左もわからずバイトやら演技レッスンやら 目先のことに追われていました。  …
思考の整理

松田みひろさんのアドバイス「文章を書くのは好きですか?」

2019年5月15日 ゼロ(zero)
あなたらしく、自分らしく生きる
「あ〜もう、いつまで学べばいいんだ!」 あなたは、 ・自分の棚おろしばかりして一向に物事が進まない! ・セミナーや本や講座にた …
体験から得た教訓集

セブンイレブンのかんたんアプリ登録をみて考える!

2019年5月7日 ゼロ(zero)
あなたらしく、自分らしく生きる
「おっとこれは……」 無料でセブンイレブンのアプリを今すぐダウンロードした人は多いですよね。 私はまだしていませんが、登録する時 …
体験から得た教訓集

あなたが何の専門家なのか簡単に知る方法とは?

2019年5月6日 ゼロ(zero)
あなたらしく、自分らしく生きる
「 あっ 」 メモ帳を見直していたら面白そうな内容を見つけました。 これを20代で知ってたら助かったろうに……。 なども考えてしまいます。 あなたも私も何かにと …
ブログ(WP)を育てる

ブログに何を書いていいかわからないのならこれを書く!

2019年4月9日 ゼロ(zero)
あなたらしく、自分らしく生きる
ブログを書くネタがない 何を書いていいのかかわからない こんなことで悩んでいませんか? そんな時には 少し前の自分に向け …
  • 1
  • ...
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • ...
  • 16
カテゴリー
  • せんちゃんとの会話 1
  • はじめてのチャレンジ 1
  • ブログ(WP)を育てる 5
  • 体験から得た教訓集 43
  • 便利ツール 1
  • 思考の整理 12
  • 文章と表現ラボ 5
  • 無価値感について 2
  • 計画、企画 6
ユニークキャラ企画コンサル、ブロガー
とぽんぞん
人生経験は全てネタにユニークにがモットー。 マイナス経験やコンプレックスこそウリになる。 web上に、はなして、書いて自分の分身をコンテンツにしましょ。
  • HOME
  • 投稿者:ゼロ(zero)
プライバシーポリシー 免責事項 2018–2025  あなたらしく、自分らしく生きる